田中久仁彦さんの画集「竜骨」の発売日が遂に決定との事で、如何せん興奮気味です。
装丁仕様:ハードカバー・プラスチックケース・梱包用外箱あり
サイズ:A4変形(297mm×297mm)
ページ数:192ページ
発売日:2008年11月11日発売予定
価格:6090円(税込)
との事なんですが。個人的に気になるのが……
6090円て高くね……?
いや、買いますけど。買いますけど……高いなぁと。
しかしながら、発売を発表してから、かれこれ5~6年くらいですよ。田中久仁彦さんは遅筆で有名なんですけれど、こればっかりは流石に「どんだけ~」って思っちゃいました。好き故に。早く画集を見たいが故に。
よくよく考えたら、ゼノギアスの攻略本に描かれていた田中久仁彦さんのイラストを見た時が多分、一番最初に僕が「キャラクターデザインをやってみたい」と思った瞬間なんだろうと思う。色使いに感動したし、顔の描き方にも感動したし(特に目)。同時期に魔術師オーフェンの挿絵を担当していた草河遊也さんの絵に惚れ込んで、んで、その次が多分ファイナルファンタジーの野村哲也さんの絵に惚れ込んで。
今現在、上記の三人を筆頭に100近い敬愛する絵描きの方が居ます。ネット環境が整ってから、爆発的に情報入手量が増えたので、物凄い勢いで好きな絵描きの方の数が増えました。
同時に自分の才能の無さに物凄い勢いで打ちのめされたんですけどね(笑)。
っていうか、海外の絵描きのレベルの高さに、僕は正直涙目です。
いや~しかし楽しみだなぁ、竜骨。最近の田中さんの絵はあまり好きな感じじゃないんですけど(ゼノギアスの頃と比べて、キャラクターのデフォルメ度が超増してしまったので)、ただなんと言っても色の使い方が完全に僕のツボなので。そこはあれですよ。受験生が参考書とか買うようなもんですよ。
寝ます。
[0回]
PR